愛知県愛西市で電気設備の改修工事をしました。
今回は管理会社様からのご依頼です。 4月に新しい入居者さんが入るので それまでに電気設備の工事をしてしほしいとのことでした。 今回は、コンセント、スイッチカバーを新しいものへ、 トイレにコンセントを増設し、照明器具のスイッチを増設しました。 コンセントプレートをお取り替えするだけでも、 お部屋の雰囲気は変わりますよね。 今は大体トイレ…続きを読む
今回は管理会社様からのご依頼です。 4月に新しい入居者さんが入るので それまでに電気設備の工事をしてしほしいとのことでした。 今回は、コンセント、スイッチカバーを新しいものへ、 トイレにコンセントを増設し、照明器具のスイッチを増設しました。 コンセントプレートをお取り替えするだけでも、 お部屋の雰囲気は変わりますよね。 今は大体トイレ…続きを読む
今回は照明ランプ取替工事をご依頼いただきました。 お客様は店舗様でいつも弊社が電気関係を管理させていただいております。 <ご依頼内容> 照明が点かなくなり、調査をご希望 お話をお聞きした上で、ランプ切れか照明器具の故障かと思われました。 まず調査を行いますが、事前に在庫のランプをお持ちし現場へ伺いました。 現地にお伺いしラ…続きを読む
今回はマンションのオーナー様からのご依頼でした。 入居者さんがインテリアの照明器具を取り付けたいらしいが 重量の重い照明器具を取り付けたいので 既存のもので耐えられないかもしれないので 新しいものに取り替えたいとのことでした。 お引越しした方が自分の好きな照明器具に替えることはよくありますよね。 そんな時にもともとついていたシーリング…続きを読む
今回のお客さまは以前から何度か伺っている 某スポーツ施設からのご依頼でした。 先日はこちらのヒーターの故障で工事をさせて 頂きましたが、本日は施設内の照明が切れてしまったので 取替のご依頼でした。 スポーツ施設ということで天井の高さがかなりあり なかなかご自分で取り替えるには大変な場所だと いうこともありご依頼いただきました。 かなり…続きを読む
今回は以前、漏電調査をした店舗様からのご依頼でした。 前回、漏電の原因が照明器具と分かりましたので 後日改めてお伺いすることにしました。 蛍光灯照明には欠かせない安定器のお取り替えです。 安定器・・・名前の通り、放電を安定させるための装置になります。 蛍光灯へ安定した電流を流すためですね。 その安定器が正常に蛍光灯へ電流がいかず それ…続きを読む
施工事例ご紹介
電気工事の修理、取り付け、増設についてお考えなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
・9:00〜18:00 電話受付